今回は薪ストーブHETA(ヒタ)で、ステーキを焼きました!【窓香房】
こんにちは!
窓リフォームの専門店窓香房です。
本日は、以前の記事で紹介した新しい薪ストーブHETA(ヒタ)にて、今回はステーキを焼きました!
http://madokohbo.jp/case/?p=640 (←こちらが薪ストーブの記事です!)

今日は先週からイメージしていた肉料理に挑戦しました!果たして、上手く行くか⁉️

我が家のピザ用鉄板、把手部分が大きくて、入らなかったので、小さ目の鉄板用意しないと。
一気に作れないから、料理出すならば、メニューも考えないといけないようですが、ステーキ大成功!!

10分で1cmの厚みのお肉が焼けました!若干、レアっぽくても、鉄板が熱いので、中まで火が通ってましたよ♪

ついでに目玉焼きも焼いてみました。約10分で半熟焼きになり美味しそう♪こちらもお肉食べてるうちに、余熱で黄身がほどほどに固まってました。半熟で食べたいときは時間調整が必要ですね!
これは、本当に料理に使えます。暖を取りながら調理まで出来て素敵な休日を過ごせました!
キャンプもブームになり、薪ストーブを愛用される方が増えてきました。薪ストーブが気になる方は、ぜひ、気軽に窓香房へいらしてください♪!お待ちしております!!
2020年10月18日 11:51 PM : 窓香房 ホンダトーヨー住器 施工事例 :
カテゴリー : HETA(ヒタ) , ホンダトーヨー , 愛知県大府市 , 窓香房 , 薪ストーブ | タグ : HETA(ヒタ)薪ストーブ, アウトドア料理, ストーブ工事店, 大府市, 大府市窓香房, 愛知県, 薪ストーブでステーキ, 薪ストーブ取扱店
新しく導入したHETA(ヒタ)薪ストーブで、調理をしました!【窓香房】
こんにちは!
窓リフォームの専門店窓香房です。
本日は、以前の記事で紹介した新しい薪ストーブHETA(ヒタ)にて、ピザを焼いて焼き芋を作りました!
http://madokohbo.jp/case/?p=640 (←こちらが薪ストーブの記事です!)

日曜の早朝より、薪ストーブに火を起こし、料理に挑戦しました♪

本日は定番のピザ!そして、サツマイモは地元の農家さんの芋。「紅はるか」が私的に好きなのですが、地元の味を選択しました!!

今回の、火起こしは成功☆!このストーブ、なかなか慣れないですが、火起こしさえ慣れれば、効率がとても良いので、我が家のドブレより使いやすいかも!?です。料理もセパレート型でしやすいですしね!

オーブンは250度まで上がってました。


ピザは約10分で生地とチーズがこんがりキツネ色に^^そして、サツマイモは約60分でホクホク♪最高でした!

今日は台風一過で清々しく、良い感じの日曜の朝が演出できました。
次はこのストーブのレシピ本に掲載されているステーキに挑戦する予定です。
・・・ん?説明が英語。。
グラム数、温度くらいは、読めるし、、 うん!きっとできる!!!焼くだけだし( *´艸`)!
では、お楽しみに!!!
キャンプもブームになり、薪ストーブを愛用される方が増えてきました。薪ストーブが気になる方は、ぜひ、気軽に窓香房へいらしてください♪!
2020年10月15日 4:00 AM : 窓香房 ホンダトーヨー住器 施工事例 :
カテゴリー : HETA(ヒタ) , ホンダトーヨー , 愛知県大府市 , 窓香房 , 薪ストーブ | タグ : HETA(ヒタ)薪ストーブ, アウトドア, 大府市, 大府市窓香房, 大府市薪ストーブ, 愛知県, 薪ストーブ工事店
窓香房の薪ストーブをご紹介します!HETA(ヒタ)【窓香房】
こんにちは!
窓リフォームの専門店窓香房です。
本日は、施工ブロブではなく、弊社に新しくやってきた薪ストーブのご紹介になります!

窓香房の新しい仲間!HETA(ヒタ)というメーカーのストーブです。我が家の薪ストーブ、ドブレと比べながらの初火入れになります^^
HETAは熱効率が良いらしいので、どうなるか、試し試しでやってみると。。。

・・・ん?なかなか火がつきにくいぞ?!(( ´V`))笑
密閉度も高く、流入空気も少ないのか!?初めての着火は着火材の健闘虚しく、自沈しました。(;´д`)トホホ
2回目で何とかつきましたが、中々、火が大きくならない・・・
早く200℃以上にあげて、クリーンバーン状態にしたいけど、この立ち上がりが、我が家のドブレより難しいところでした。まだまだ、練習が必要なようです!!
火がつきにくい感じでしたが、少ない薪で温度が大きく上がるところは、ドブレより効率が良いから?かもしれませんね。


薪を入れるところと、加熱調理するところが分かれているので、今回は、ランチパックとサツマイモを焼いてみました♪
パンはカリッ!と♪、サツマイモはホッコリ焼けました~!(^^)!♪
これからいろんなものを焼いてみて、レパートリー増えたらこのスペースの有効利用に活かしていきます!
仲間を呼んだら、喜んでくれるかな( *´艸`)♪
キャンプもブームになり、薪ストーブを愛用される方が増えてきました。薪ストーブが気になる方は、ぜひ、気軽に窓香房へいらしてください♪!
2020年10月6日 2:02 PM : 窓香房 ホンダトーヨー住器 施工事例 :
カテゴリー : HETA(ヒタ) , 愛知県大府市 , 窓香房 , 薪ストーブ | タグ : HETAストーブ, ヒタ薪ストーブ, 大府市, 大府市窓香房, 愛知県, 薪ストーブの魅力, 薪ストーブ取扱い